温経湯

処方箋なし市販で購入できる温経湯

処方箋なしで市販で購入できるツムラ106温経湯。月経不順、月経困難、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、足腰の冷え

処方箋なし市販温経湯の概要

商品名ツムラ 106 温経湯エキス顆粒
カテゴリー漢方薬
価格
(税込)
《ツムラ 106 温経湯エキス顆粒》
21包(1週間分):2700
→1日3回タイプ

[LINE割20%OFF適用後価格]
注意点※処方箋なし市販で購入可能な温経湯は通販できません※
効能効果手足がほてり、唇がかわくものの次の諸症:
月経不順、月経困難、こしけ、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、足腰の冷え、しもやけ
用法用量通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
製造販売元株式会社ツムラ

LINEの登録で『全商品20%OFF』に!

各種お問い合わせいただけます♪

◎お薬の在庫確認
◎お薬のお取り置き
◎その他ご質問

LINEであれば場所・時間を問わず

簡単にお問い合わせができます(^^ゞ

是非ご活用ください!

処方箋なし市販で購入できる温経湯について

温経湯(うんけいとう)は処方箋なし市販で購入できる漢方薬です。

温経湯は月経不順(生理不順)、月経困難、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、足腰の冷え、しもやけなどに効果のある漢方薬です。

冷え性、唇の乾燥のある方に適している漢方薬と言われております。

また温経湯は漢方で言うところの「血虚」の状態を改善します。

処方箋なし市販温経湯の効果

温経湯は以下の効果を持ちます。
(ツムラ 106 温経湯 添付文書より引用)

手足がほてり、唇がかわくものの次の諸症:
月経不順、月経困難、こしけ、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、足腰の冷え、しもやけ

処方箋なし市販で購入できる温経湯の飲み方(服用方法)

温経湯の飲み方は以下の通りとなります。

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

処方箋なし市販の温経湯の副作用

温経湯の添付文書には以下の副作用が報告されております。
(ツムラ 106 温経湯の添付文書より引用)

発疹、発赤、瘙痒、蕁麻疹、食欲不振、胃部不快感、悪心、下痢等

温経湯に含まれる生薬(成分)

それぞれ以下の通りとなります。

本製品7.5g中(1日量)に以下の生薬が含まれております。

バクモンドウ:4gセンキュウ:2g
ハンゲ:4gニンジン:2g
トウキ:3gボタンピ:2g
カンゾウ:2gゴシュユ:1g
ケイヒ:2gショウキョウ:1g
シャクヤク:2gアキョウ:2g

各生薬の効果

◎バクモンドウ(麦門冬)
乾いた咳(空咳)、痰が絡む咳、喉の乾燥、皮膚の乾燥、声枯れを改善する

◎センキュウ(芎藭)
血の滞りの改善、生理不順、生理痛、腹痛、冷え性を改善

◎ハンゲ(半夏)
水滞、吐き気を改善

◎ニンジン(人参)
滋養強壮、気を補う、消化促進、下痢止め、口・喉を潤す

◎トウキ(当帰)
補血、冷え症、月経不順、貧血の改善

◎ボタンピ(牡丹皮)
血行不良が原因の月経不順、閉経、月経痛
ほてりを鎮める、熱の鎮静化

◎カンゾウ(甘草)
鎮痛、鎮痙、抗炎症

◎ゴシュユ(呉茱萸)
体を温め胃腸機能を改善させ、頭痛を鎮める

◎ケイヒ(桂皮)
体を温め、血流を促進して発汗促進、解熱効果

◎ショウキョウ(生姜)
水毒(水滞)による嘔吐等を改善、体を温める

◎シャクヤク(芍薬)
鎮痛、鎮静、筋弛緩、抗けいれん、血管拡張、抗炎症効果

◎アキョウ(阿膠)
止血

処方箋なし市販で買える温経湯の注意点

温経湯を服用する際、以下に該当する方は服用する際に注意が必要です。

詳しくは担当の医師または薬剤師に相談してください。

・著しく胃腸の虚弱な方
・食欲不振、悪心、嘔吐のある
・妊婦
・授乳婦
・小児等
・高齢者の方

処方箋なし市販の温経湯の飲み合わせ

処方箋なし市販で購入できる温経湯は以下のお薬との飲み合わせが良くありません。

・カンゾウ含有製剤
芍薬甘草湯、補中益気湯、抑肝散等
・グリチルリチン酸及びその塩類を含有する製剤

その他の市販の漢方薬などと併用する場合は、生薬が重複することがありますので薬剤師等に飲み合わせを確認してください。

その他の注意点

●温経湯を始めとする漢方薬は様々な生薬を含んでおります。副作用防止の観点から他の漢方薬と併用される際は必ず事前に飲み合わせを確認するようにしてください。
●温経湯を使用しても月経不順(生理痛)、月経困難、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、足腰の冷え、しもやけなどが改善されない場合は医師の診察を受けましょう。
●温経湯などの処方箋なし市販で購入できる医療用医薬品は通販できません。
●処方箋なしのお薬や市販のお薬と併用する場合は注意しましょう。

処方箋なし市販で購入できる当店について

当店は『処方箋なしでも病院のお薬が買える薬局』です。

漢方薬も販売対象のお薬となります。

LINEの登録で『全商品20%OFF』に!

各種お問い合わせいただけます♪

◎お薬の在庫確認
◎お薬のお取り置き
◎その他ご質問

LINEであれば場所・時間を問わず

簡単にお問い合わせができます(^^ゞ

是非ご活用ください!

参考文献

添付文書(ツムラ 106 温経湯エキス顆粒)
くすりのしおり(ツムラ 106 温経湯エキス顆粒)
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)

この記事を書いた人

〈処方箋なし市販でも病院のお薬が買える零売薬局〉
Grand薬局 上野店
代表&薬剤師 箱石智史
薬剤師歴:8年

温経湯は処方箋なし市販で購入できる漢方薬です。

温経湯は月経不順(生理痛)、月経困難、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、足腰の冷え、しもやけなどの症状を改善します。

冷え性や唇の乾燥のある方に適しています。

市販のお薬の相談もお気軽にどうぞ♪