サレックス軟膏0.05%

[処方箋なし市販で購入できるサレックス軟膏0.05%]

零売対象サレックス軟膏0.05%|処方箋なしでも薬局で購入できる薬

処方箋なし市販で購入できるサレックス軟膏0.05%の概要

商品名サレックス軟膏0.05%
カテゴリーステロイド外用剤
先発/ジェネリックジェネリック医薬品
(先発医薬品:アンテベート軟膏0.05%
価格
(税込)
¥500 /本(5g)
[LINE割20%OFF適用後価格]
注意点※処方箋なし市販で購入できるサレックス軟膏0.05%は通販できません※
効能効果◎湿疹・皮膚炎群(手湿疹、脂漏性皮膚炎など)、乾癬、虫さされ、薬疹・中毒疹、痒疹群、円形脱毛症など
用法用量通常、1日1-数回適量を塗布する。
主成分サレックス軟膏0.05%  g中に以下の有効成分を含む
ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル:0.5mg
保管方法室温保存
製造販売元岩城製薬株式会社

LINEの登録で『全商品20%OFF』に!

各種お問い合わせいただけます♪

◎お薬の在庫確認
◎お薬のお取り置き
◎その他ご質問

LINEであれば場所・時間を問わず

簡単にお問い合わせができます(^^ゞ

是非ご活用ください!

処方箋なし市販サレックス軟膏0.05%の特徴

サレックス軟膏0.05%は処方箋なし市販で購入できるお薬です。

サレックス軟膏0.05%はステロイド外用剤となります。

湿疹・発疹・発赤・痒み・蕁麻疹・アレルギー症状・虫刺されなど様々な症状に使うことのできるお薬です。

ステロイド剤は5段階に強さが分けられており、サレックス軟膏は上から二番目に該当します。

【ステロイドの強さ】
Ⅰ群:最も強い
Ⅱ群:とても強い←サレックス軟膏
Ⅲ群:強い
Ⅳ群:普通
Ⅴ群:弱い

サレックス軟膏0.05%は比較的強めの成分ですのであまり長期的には使用しないよう注意しましょう。

症状が改善したらすぐ使用を止めるのが良いでしょう。

またサレックス軟膏0.05%はジェネリック医薬品となり、先発医薬品としては「アンテベート軟膏」が存在しております。

処方箋なし市販で購入できるサレックス軟膏0.05%の効果

処方箋なしで市販で購入可能なサレックス軟膏0.05%は以下のような効果が認められております。
(サレックス軟膏0.05% 添付文書より引用)

湿疹・皮膚炎群(手湿疹、脂漏性皮膚炎など)、乾癬、虫さされ、薬疹・中毒疹、痒疹群、円形脱毛症など

処方箋なし市販のサレックス軟膏0.05%の使い方

処方箋なしで市販で購入可能なサレックス軟膏0.05%は以下の使い方が定められております。
(サレックス軟膏0.05% 添付文書より引用)

通常、1日1-数回適量を塗布する。

処方箋なし市販のサレックス軟膏0.05%の副作用

サレックス軟膏0.05%の副作用としましては以下のようなものが挙げられます。

皮膚の真菌症(カンジダ症、白癬等)、細菌感染症、ざ瘡、ステロイド皮膚、刺激感、湿疹、発赤、ステロイド酒さ・口囲皮膚炎、紅斑、多毛、接触皮膚炎、皮膚乾燥、掻痒、皮膚の刺激感、発疹等

※ステロイド皮膚とはステロイド剤を長期間使用した際に出る副作用です。

先発/ジェネリック医薬品

処方箋なし市販で購入できるサレックス軟膏0.05%はジェネリック医薬品になります。

他のジェネリック医薬品は「ベタメタゾン酪酸エステル軟膏」という名前のお薬となります。

先発医薬品としましては「アンテベート軟膏0.05%」があります。

その他の注意点

■処方箋なし市販で購入できるサレックス軟膏0.05%は化粧下、髭剃り後、角膜、結膜には使用できません。
■サレックス軟膏0.05%と市販薬や処方箋なしの薬との併用する際は、薬剤師などに相談しましょう。
■妊娠又は妊娠している可能性のある方、授乳中の方に対しては、大量又は長期にわたる広範囲の使用を避けることとされております。
■処方箋なし市販で購入できるサレックス軟膏0.05%を使用しても症状が改善しない場合は医師の診察を受けてください。
■サレックス軟膏0.05%のような処方箋なし市販の薬は通販できません。

参考文献

添付文書(サレックス軟膏0.05%)
くすりのしおり(サレックス軟膏0.05%)

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構

この記事を書いた人

〈処方箋なし市販でも病院のお薬が買える零売薬局〉
Grand薬局 上野店
代表&薬剤師 箱石智史

サレックス軟膏0.05%は処方箋なし市販で購入できるお薬です。

ステロイド剤の中で比較的強めの成分となります。
(市販薬では販売されておりません)

処方箋なしのお薬や市販のお薬の相談はお気軽にどうぞ♪